口腔がん検診を受診しましょう 篠崎 歯科
投稿日:2019年2月23日
カテゴリ:ドクターズBLOG
すぎもと歯科でも口腔がんについての質問や検診を受け付けております。 また口腔外科の専門医もいますので、ご安心頂けるかと思います。 ■口腔がんが心配になったら 口の中に気になる症状を見つけたり、何か気になることや心配なこと […]
>続きを読む投稿日:2019年2月23日
カテゴリ:ドクターズBLOG
すぎもと歯科でも口腔がんについての質問や検診を受け付けております。 また口腔外科の専門医もいますので、ご安心頂けるかと思います。 ■口腔がんが心配になったら 口の中に気になる症状を見つけたり、何か気になることや心配なこと […]
>続きを読む投稿日:2019年2月22日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
こんにちは。 花粉症には、つらい時期がやって来てしまいましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は訪問歯科のお話です。 訪問歯科診療は、高齢であったり病気や障害などで歯科医院に通う事の出来ない方を対象に、歯科医師 […]
>続きを読む投稿日:2019年2月20日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
皆さんこんばんは。いかがお過ごしですか? 私事ですが、先日誕生日を迎えました。スタッフにも祝って頂きとても嬉しかったです。すぎもと歯科では毎月誕生日のスタッフをお祝いするイベントがあります。いくつになっても誰かに祝っても […]
>続きを読む投稿日:2019年2月19日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
皆さんこんにちは。 まだまだ寒い日が続きますね。 さて、本日は歯の定期検診の大切さについてお話ししたいと思います。 歯科医院ではハグキの状態を診察してもらうのはもちろんですが、歯科医師や歯科衛生士が機械や器具を使って、自 […]
>続きを読む投稿日:2019年2月17日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
皆さんこんばんは。毎日寒い日が続いていて、インフルエンザも流行っていますが皆様体調いかがでしょうか。 さて、今日は妊娠時のお口のケアについてお話したいと思います。「妊娠すると歯周病になりやすい」とか「出産すると歯が悪くな […]
>続きを読む投稿日:2019年2月8日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
歯の喪失によって全身の健康が損なわれることは、多くの方の常識になりつつあります。 「抜かない」「削らない」「痛くない」を実現し、一生涯にわたって自分の歯を保つために必要なのは、予防です。忙しいとどうしても歯のお手入れは後 […]
>続きを読む投稿日:2019年2月6日
カテゴリ:未分類
皆さんこんにちは。 冬の寒さが日に日にまして、朝起きるのが辛くなってきましたね。 さて、本日は歯磨きについてお話しします。 「歯みがきは食後 30 分経ってから」と情報を聞いたこ とがありますか? 言い替えれば 「食後 […]
>続きを読む投稿日:2019年2月6日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
みなさんこんにちは!最近は暖かくなってきましたね。花粉症が心配です・・・ さて今回のテーマは知覚過敏です。歯がしみて困ったことがないですが? 冷たいものが歯にしみる、歯ブラシがあたると痛むという症状で困ったことはありませ […]
>続きを読む投稿日:2019年2月6日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
たまったうみを外科手術で除去します。むし歯や歯周病で根の感染が広がったとき、根の端に病巣ができてうみがたまることがあります。うみは歯の根の治療をしてとり除きますが、悪化しているとそれだけでは治りません。また、歯の根の端に […]
>続きを読む投稿日:2019年1月30日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
皆さんこんばんは。最近は風が強かったり、インフルエンザも流行り、国民的アイドルが活動休止など日本中が嵐のように目まぐるしい状態ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今日はおやつについてですが、大人はもちろん子供もお菓子は大 […]
>続きを読む