予防と健康
投稿日:2016年12月13日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
歯の喪失によって全身の健康が損なわれることは、多くの方の常識になりつつあります。 「抜かない」「削らない」「痛くない」を実現し、一生涯にわたって自分の歯を保つために必要なのは、予防です。忙しいとどうしても歯のお手入れは後 […]
>続きを読む投稿日:2016年12月13日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
歯の喪失によって全身の健康が損なわれることは、多くの方の常識になりつつあります。 「抜かない」「削らない」「痛くない」を実現し、一生涯にわたって自分の歯を保つために必要なのは、予防です。忙しいとどうしても歯のお手入れは後 […]
>続きを読む投稿日:2016年11月6日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG 歯科助手・受付BLOG
皆さんこんにちは! 11月にはいってまた一段と寒くなってきましたね。 寒さにま負けないでか頑張りましょう!! さて今日は、歯ブラシの交換する時期についてお話ししたいと思います。 毎日磨いているみなさんの歯ブ […]
>続きを読む投稿日:2016年9月27日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
辞書でインプラントを調べると以下のような記載があります。 インプラント 【implant】 欠損あるいは外傷を受けた部位に埋め込むために,人工的に作製した器官・組織の代替物。または,それを埋め込むこと。人工関節・義歯・腱 […]
>続きを読む投稿日:2016年9月22日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
口の中に付けたとき、金属が見えないようにする入れ歯です。ノンクラスプデンチャーと呼ばれることもあります。部分入れ歯は残っている歯に金属のフックをかけて入れ歯が動かないようにします。しかし、フックは金属でスマイルデンチャー […]
>続きを読む投稿日:2016年9月3日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG 歯科助手・受付BLOG
皆さんこんにちは! 九月になりましたがまだまだ暑いですね。 いかがお過ごしでしょうか? さて今日は、歯肉炎についてお話ししようと思います。 検診などで聞いたことがあると思いますが、 一体何のことなのかわからない方も多いと […]
>続きを読む投稿日:2016年6月13日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
超高齢社会の昨今、ドライマウスの患者さんは800万人以上と言われています。 でも、自分ではなかなかドライマウスだとは気付きにくいものです。 ・口臭が気になる ・口腔内がネバつく ・乾いた食品が食べづらい ・舌がヒリヒリす […]
>続きを読む